エンターテイメント総合配信サービス・music.jp(ミュージックドットジェーピー)。
動画だけでなく音楽や漫画など、豊富なジャンルをお得に楽しめます。
30日間無料おためしキャンペーンをやっているのですが、
今回は、スマホからmusic.jpの無料おためしに登録する手順をご紹介。
実際に登録したときの画像を使いながら、分かりやすく解説します。
登録するときに必要なものや、覚えておきたいこともぜひチェックしてくださいね。
music.jpに登録するときに必要なものは?
登録の際には主に、クレジットカード決済か携帯キャリア決済に使うIDが必要です。
・クレジットカード決済
→Facebook、Google、mopitaのいづれかのアカウントID
・携帯キャリア決済
→au、SoftBank、docomoのID
ちなみに
「クレジットカード決済がしたいけど、どのアカウントも持っていない…」
という方でも大丈夫!
登録画面から新たにmopita(決済システム)のIDを発行することができます。
music.jpにスマホから登録する方法
music.jp公式サイトのページからは有料会員登録ができます。
でも実は初回登録に限り、30日間の無料でおためし利用する方法があるんです。
1.特設ページから「今すぐ30日間無料お試し!」
まずは、music.jpの特設ページにアクセスしましょう。
「今すぐ30日間無料お試し!」をタップします。
2.会員登録と支払い方法を選択
支払い方法に合わせて、会員登録のIDやアカウントを選択します。
今回は、Googleアカウントを使って、クレジットカード決済をしました。
「Google ID」をタップすると、Googleアカウントのログイン画面になります。
アカウントの選択、もしくはメールアドレスとパスワードを入力して、ログインしましょう。
3.クレジットカード情報の登録・確認
クレジットカードの情報を入力して、「確認」をタップします。
4.登録内容の確認
すると利用登録確認画面になるので、内容を再度確認します。
スクロールしていき、「登録」をタップします。
このページには無料期間についての記載もあるので、メモしておくといいですね。
5.登録完了
music.jpのサイトにアクセスするために、もう1回Googleアカウントへのログインが求められます。
さきほどのアカウントを選択してください。
ポイント付与がされたことを確認し、以下の画面が出れば登録完了です。
music.jpを利用するときに覚えておきたいこと
music.jpを無料お試しで登録した場合には、次のポイントに気をつけてください。
・特設ページからの登録だけが無料お試しできる
・無料期間が終わると自動で月額料金がかかる
・ポイントには有効期限がある
ポイント1:特設ページからの登録だけが無料お試しできる
music.jpの無料お試しは、特設ページから登録しないと適用されません。
公式トップページからの入会は無料お試しができないので、
こちらの、特設ページにアクセスするようにしましょう。
また、特別ページからの登録は、更にお得な特典があります!
新規登録で付与されるポイントが通常の600ポイントよりも多く、2,461ポイント(=2,100円分)になっています。
そして、もし翌月も契約を継続した場合には、毎月4,922ポイントが付与されます。
ちょっとお高く感じる月額料金1,922円(税込)でも、充分すぎるほどお得にコンテンツを楽しめますね!
ポイント2:無料期間が終わると自動で月額料金がかかる
music.jp登録の際には、クレジットカード情報や携帯キャリア決済の登録をしますが、
無料お試し期間中に解約すれば、月額料金がかかりません。
ただし、無料期間終了までに解約しない場合、契約は自動更新され、月額料金1,922円(税込)が請求されることになります。
「無料期間だけ楽しみたい」という方は、少し余裕を持って解約するのがオススメです。
・ポイントには有効期限がある
music.jpのポイントには、有効期限があります。
・通常ポイントの有効期限
→180日間
・動画ポイントの有効期限
→ポイントが付与された月末
無料お試しを利用して初回登録した場合、通常ポイント961pと動画ポイントが1,500p付与されます。
そのため、登録した日によっては、動画ポイントの使える日にちが少なくなるので注意してくださいね。
まとめ
今回は、スマホからmusic.jpに登録する方法をご紹介しました。
music.jpは、800万点以上のコンテンツを楽しめる総合配信サービスです。
「音楽も動画も書籍も」
まずは、無料でmusic.jpのサービスを体験してみてくださいね!
解約方法についてはこちら
コメントを残す