▽1巻まるごと無料のマンガもたくさん▽
こんにちは!マンガ大好きもちこです。
『コミックシーモア』は、NTTグループの運営する日本最大級のコミックサイト。
女性向けのマンガも豊富で、あたしもよく利用しています☆
今回は、『コミックシーモア』の登録方法について解説していきますね!

登録に使えるIDの種類がいっぱいなんですよ
スマホからコミックシーモアに登録する方法
アプリからもサクッと読めるコミックシーモア。
その登録は、様々なアカウントで出来ます。
・メールアドレス
・LINE
・Yahoo!JAPAN

それでは、詳しく手順を見ていきましょう。
1.TOPページから「会員登録」
まずは、コミックシーモアのトップページへアクセスしましょう。
右上にある、『会員登録』をタップします。
2.登録するIDを選ぶ
次に、登録に使うアカウントを選びます。
今回は、メールアドレスで登録してみますね!
メールアドレス以外のサービスIDで登録する方は、こちらへ移動してください。
少し下の方にある欄にメールアドレスを入力し、『登録用メールを送信する』をタップします。
3.メールアドレスの認証
すると、コミックシーモアから登録案内メールが届きます。
記載されているURLをクリックして、「登録にこのメールアドレスを使いましたよー」という認証をしてください。
今後、このメールアドレスを「コミックシーモアのログインID」として使用していきます。
ここで、気をつけたいのがURLの有効期限。
24時間経ってしまうと、もう1度登録を最初からすることになって面倒…

4.登録情報の入力
ユーザーの登録情報を入力します。
・生年月日
・性別
・パスワード
・ニックネーム
を入力し、『会員登録』をタップしましょう。
5.会員登録完了
会員登録完了の画面が表示されたら、登録の手続きはおしまいです。
お疲れ様でした!
ステップも少なくて、入力する登録情報も分かりやすかったのではないでしょうか?

という方にはかなりオススメですよ。
▽1巻まるごと無料のマンガもたくさん▽
メールアドレス以外のサービスIDで登録する方法
コミックシーモアは、登録に使えるサービスIDの種類がとっても豊富。
ログインを確認してコミックシーモアと連携するだけ!
なので、メールアドレス登録よりもさらにカンタンかもしれませんね。
今回は、
・LINE ID
のケースをご紹介します。
(他のアカウントについても、今後追記していく予定です)
Googleアカウントで登録する場合
コミックシーモアのトップページから会員登録にうつり、『Googleで登録』をタップしましょう。
すると、Googleアカウントのログインの確認をすることになります。
コミックシーモアの登録に使うアカウントを選択しましょう。
ログインが確認されると、情報入力画面にうつります。
この入力画面は、どのアカウントIDを使っても必ず必要になるみたいですね!
情報入力をしたら、下の方にある『会員登録』をタップします。
会員登録完了の画面が出たら手続きはおしまいです!
LINE IDで登録する場合
コミックシーモアのトップページ → 『会員登録』に進んだら、『LINE IDで登録』をタップしましょう。
すると、LINEのログインと連携の確認をすることになります。
LINEに登録してあるメールアドレスへの権限を『許可』にしておきましょう。
そして、下にある『許可する』をタップ。
コミックシーモアの公式アカウントから、友だち追加の確認がされます。
『友だち追加』をタップしましょう。
認証が確認されたら、登録情報の入力にうつります。
・生年月日
・性別
・パスワード
・ニックネーム
を入力し、下の方にある『会員登録』をタップしましょう。
会員登録完了画面が表示されたら、登録の手続きが完了です!
まとめ
今回は、コミックシーモアへの会員登録方法をご紹介しました。
手順も少なめですから、画像を見ながらやっていただければサクッと登録できると思います。
また、コミックシーモアはカンタンに登録できるIDの種類も豊富です!
普段使っているアカウントがあれば、それを利用するのもいいのではないでしょうか?
▽1巻まるごと無料のマンガもたくさん▽
コミックシーモアは、
・通常購入
・レンタル
・読み放題
といったプランが充実しています。
つまり
「1度読んだマンガってあまり読み返さないんだよね…」
という方にも
「ジャンル問わず、とにかくたくさん読みたい!!」
という方にも使いやすいのが特徴。
あなたのマンガの読み方に合ったスタイルで利用できるんです。
ぜひ一度、その魅力についてもチェックしてみてくださいね。
解約方法について知りたい方は、こちらからどうぞ!
コメントを残す