Renta!(レンタ)は、電子コミックをレンタルできるサービス。
1冊100円~レンタルできて、読みたい時にさっと借りられるのが魅力です!
会員登録なしで読めるマンガもあるほか、会員限定の無料作品もあります。
今回は、Renta!の会員登録方法を画像つきで解説。
使う前に気になるサイトの安全性もチェックし、実際に使ってみた感想もお伝えしていこうと思います。
Renta(レンタ)の会員登録方法【スマホ画面つき】
1.トップページから「無料会員登録」
まずは、Renta!のトップページにアクセスします。
右上にある「無料会員登録」をタップしましょう。
2.ログイン方法を選ぶ
Renta!では、
・メールアドレス
・Yahoo! ID
・Twitterアカウント
・LINEアカウント
・Googleアカウント
での登録が出来ます。
アカウント登録をしたい方は、SNSアカウントとの連携を行ってください。
今回は、メールアドレスの登録で解説していきますね!
「空メールを送信」をタップします。
3.登録用メールアドレスの認証
空メールを送るため、メール作成画面が開きます。
そのまま何も入力せずに送信しましょう。
すぐにメールアドレス確認用のメールが送られてきます。
その本文にあるURLにアクセスして、メールアドレス認証を行いましょう。
24時間経つと、仮登録が取り消しになってしまいますので、早めにやっておくといいですね!
3.登録情報の入力
仮登録として、アカウントが作成されます。
このとき、仮パスワードが自動で設定されているので、それぞれの項目の右側にある「変更」をタップして変更します。
仮パスワードをそのまま使う場合
パスワードを変更しない場合には、きちんとメモをとっておきましょう。
そして、「パスワードをメモしました」にチェックを入れます。
※このチェック項目は、パスワードを変更した場合には出てきません。
ニックネームも変更できますが、後でも構わないでしょう。
ちなみに、初期ニックネームはちょっと謎めいたものがつけられています。
(あたしの場合は、「暑い温風器」とつけられていて、変更しました(笑))
性別、生年月日、成人コンテンツを利用するかどうかを選び、「規約に同意して登録する」をタップします。
4.登録完了
登録完了画面が出たら、会員登録の手続きはおしまいです。
無料作品を楽しんだり、気になるマンガを気軽にレンタルしたりしましょう!
メール認証からの入力項目が少なくて、サクッと3分くらいで登録できちゃいますよ。
Renta(レンタ)の安全性は?安心して使えるの?
最近は割とメジャーになってきた電子書籍サービス。
でもやっぱり、どんなサイトでも初めて利用するときには「大丈夫かなぁ…」と不安になりますよね。
Renta!の運営会社は株式会社パピレスといい、日本でいち早く電子書籍サービスを開始した企業です。
株式会社パピレスがRenta!とあわせて運営している「電子書店パピレス」は、日本最古のオンライン電子書籍配信サービス。
「電子書店パピレス」は小説やビジネス書、実用書といった幅広いコンテンツを扱っており、1995年から20年以上運営されています。
いわば、老舗ってヤツですね!
また、2010年には大阪証券取引所(JASDAQ)に上場していますし、最近ではCMもよく見かけます。
こういったことをみていくと、最近登場した電子書籍サイトやマンガアプリよりも、よっぽど信頼できる安心なサービスだと思います。
Renta!のトップページから、会社案内や特定商法取引法についてのページも見られますよ。
解約方法が分かった上で、会員登録したい方はこちらからどうぞ!
実際にRenta(レンタ)を使ってみた!
今回、実際にRenta!を使ってみました。
体感したことや感想などをご紹介していきますね。
会員登録なしで読める「誰でも無料」「無料連載作品」
まずは、会員登録なしの状態だと何が出来るのかをチェックしてみます。
「誰でも無料」というキャンペーンの作品を見てみると、500冊以上のマンガがありました!
最新巻ではなく1巻の公開が多いので、気になっていたマンガをまるっと試し読みしている感じでした。
それに、中には3巻まで無料で読めた作品もありました。
また、無料掲載期間は決まっていて、週替りでタイトルが変わっていくみたい…これは毎週チェックしたくなりますね!
また、Renta!のオススメ作品が読める「無料連載」
こちらは、いろいろな作品が曜日ごとに1話づつ公開されていました。
少女マンガや少年マンガはそのまま読めたんですが、BLやTL作品は会員登録しないと読めないようになっています。
会員登録はカンタン
トップページの「無料登録」はとても分かりやすかったです。
実際に会員登録を進めても、入力する項目はほとんどないし、最初から決済方法を選ばなくていいのも気楽でした。
まだ使おうか悩んでるのに、「決済情報を入力してください」っていわれるのはちょっと抵抗あったんで…
レンタルの仕方が色々ある
会員登録して、実際にコミックをレンタルすることにしました。
Renta!の掲載作品には、
・1話づつレンタルできるもの
・コミック1冊をレンタルできるもの
があります。
単話づつだと、1話100円~レンタル出来るのがハードル低くていいなと思いました。
また、「48時間レンタル」と「無期限レンタル」が選べる作品もあり、「48時間レンタル」は、作品を読める期限が決まっている分、必要なポイントも少なめです。
「無期限レンタル」っていうのは、購入と変わらないな~と思いました。
Renta!は1ポイント=1円なので、紙媒体と同じくらいの金額ですね。
ただ、コミックスの収録話数によっては、1冊分をレンタルした方がお得なケースもあります。
たとえば、「大正ロマンチカ」は単話だと120ポイントで、48時間レンタルは300ポイントでした。
1巻には3分話収録されているので、1巻まるっと48時間レンタルした方がお安いんですよね。
ただ、「何度も読み返したい!」という方であれば、無期限の単話レンタルがお得ですし、マンガを楽しむスタイルによってレンタル方法を選ぶのがよさそうです。
ポイント購入も気楽
ポイントは100円から購入出来ます。
3,000ポイント以上購入するとボーナスがつくので、「いっぱいレンタルしたい!」という方にオススメです。
ポイントの有効期限は、最後に購入または利用した日から3年間なので、慌てて使う必要もないのが嬉しいです。
今回は、携帯キャリア決済で1,000ポイントを購入してみました。
Renta!は、クレジットカード決済や携帯キャリア決済など、支払い方法の種類が多いです。
コンビニ払いもあるので、「ネットにクレジットカード情報を入力するのはちょっと…」という方も安心して使えるなと思いました。
サイトと同じデザインのアプリが使いやすい
Renta!のアプリもダウンロードしてみました。
開いてみると、ウェブのスマホ版と変わらないデザイン。
しかも、下の方には「48時間レンタル」や「借りている本」が常に表示されています。
スクロールしなくていいのが便利でした。
マンガを開くときの読み込みスピードも、全然気にならなかったです。
まとめ
今回は、Renta!(レンタ)の、無料会員登録方法をご紹介しました。
細かく画像を撮影したので、手順を見ながら進めていただければすぐに登録できちゃいますよ!
また、サイト登録前に気になる、サイトの安全性についてや実際に使ってみた感想もお届けしました。
運営会社は、電子書籍サイトのパイオニア。
Renta!自体も10年以上続くサイトですし、あたしも使っていて何か困ったことが起きたことはありません。
入力する情報もメールアドレスと性別、生年月日くらいなので、まずは気軽に無料会員登録をしてみてもいいのかなと思います。
退会・解約方法については、こちらからどうぞ!
コメントを残す