2019年6月27日発売モーニング
『個人差あります』
今回は、最新話【第24話】のネタバレ・あらすじと感想をまとめてみました!
ちなみに、ネタバレなしで『個人差あります』【第24話】を読みたい方は、
U-NEXTにて、今すぐを無料で読めます。
▽最新話を今すぐ無料で読む▽
漫画『個人差あります』【第24話】のあらすじ・ネタバレ
人活に焦る苑子は、前回晶の気持ちも考えずにした発言を気にしていた。
悩みながら部屋の掃除をする。
散らかった部屋は心を移す、なのにPCの画面はやけに真っ白く綺麗だった。
その中で、学生時代の友人、2歳の子を持つアキちゃんの年賀状を見つけた。
相談を持ちかける気で、気まずく話し出す苑子。
だがアキは明るく「不妊で人工授精」と笑顔で言った。
また、旦那も知っている男友達がいること、苑子にもそれがおすすめなこと。
それは全部聞いてはいけないことではなくて、当たり前の夫婦のかたちであった。
アキたち夫婦にはそれが普通のことなのだ。
「目指してるのは幸せな家庭なのに夫婦の絆がゆらいじゃ本末転倒だね」
アキの言うとおり、苑子は晶を置いてただ必死になっていたのだ。
帰宅後、サッカーをみる晶に苑子は今日の話をする。
「私晶と楽しく暮らしていたい」
「たった2人の夫婦なんだから」
大切なシーンで、テレビでは実況が高らかにゴールと叫んでいた。
タイミング…。
笑う2人に、苑子に、少しずつ変化が訪れていた。
『個人差あります』の最新話な無料で読む
今回は、『個人差あります』【第24話】をネタバレ紹介しました。
でも、正直文字だけでは伝わらないところもあると思います。
キャラのちょっとした表情をどう読み取るのか、そこもまた漫画の楽しさですもんね。
それに、やっぱり画のある最新話を読んだほうが、断然面白い!
U-NEXTは、ただいま無料おためし期間キャンペーンを実施中。
登録してすぐにポイントがもらえるので、漫画の最新話を無料で読むことが出来ますよ。
解約もとってもカンタンなのでオススメです!
▽最新話を今すぐ無料で読む▽
※本ページの情報は記事作成時点のものです。最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。
『個人差あります』【第24話】の感想・考察
いい友人ですねぇアキちゃん。
旦那さんも、いないほうがいい話しかと席を外したり。
子供はほしいと思っていきなりできるものでもない、非常に難しいものなので、
苑子のように焦って病んでしまう人も多いんでしょうね。
この先がそんな人への希望になるような展開になるといいと思います。
『個人差あります』【第25話】掲載予定の、は2019年7月4日発売です。
コメントを残す