▽最新話を今すぐ無料で読む▽
2019年8月7日発売・週刊少年マガジン(2019年36・37号)
『東京卍リベンジャーズ』
今回は、最新話【第121話】のネタバレ・あらすじと感想をまとめてみました。
過去最大にして最悪の出来事があった未来から再びタイムリープしてきたタケミチ。
”強くならなければ!!!”と無我夢中にタイヤを相手に殴り続けるのでした。
その場を目撃した千冬はタケミチに未来のことを聞かされました。
散々な未来を変えるためにもう一度戻ってきたタケミチとの再会を喜びつつ、一つの覚悟を持ちました。
マイキーを相手にできるのは俺たちしかいない。俺たちが止めよう!と。
ちなみに【第(前の回)120話】のネタバレは下記でまとめていますので、読んでいない方はまずこちらからどうぞ!
もしネタバレなしで『東京卍リベンジャーズ』【第121話】を読みたい!という方は…
今すぐ週刊少年マガジン(2019年36・37号)をおためし期間で無料で読めるので、ぜひU-NEXTを活用してみてください。
▽最新話を今すぐ無料で読む▽
「U-NEXTは気になるけど、登録や解約が面倒だったら嫌だな…」
という方もいらっしゃると思うので、別途サービスについての解説記事もご用意しています!
関連記事:今すぐマンガが読めるU-NEXT|料金や支払い方などの特徴やポイントについて
漫画『東京卍リベンジャーズ』【第121話】のあらすじ・ネタバレ
タケミチ 「ありがとな千冬、なんか吹っ切れた。」
「マイキー君は別次元の人で俺とは違うって思ってた。だけどそうじゃないよな、あの人は・・・
”仲間”なんだ。」
「苦しんでんだったら全力で支えて、間違えてんなら本気でぶつかる。そういう仲でいたい!」
そのためには東卍のトップにならなければ、そうなるまで未来には戻らないと新たに誓うのでした。
―――― これが俺の 最後のリベンジだ -----
雨にうたれ冷えた体を温めるため二人は銭湯に行きました。
千冬 「で、実際どうするよ?」
タケミチ 「確かになー、うーん・・・”抗争”でもおきねぇかなぁ。」
千冬 「は?」
タケミチ 「ほら そしたらさ手柄上げてみんなに納得してもらって 東卍のトップに!!!!」
千冬 「 不謹慎 」
それにしても、なぜマイキーがあんな風に変わったのかまだ疑問でした。
12年でそこまで人は変わるのか?それだけ心に闇を抱えていたのか?
「闇???」
タケミチ 「そもそも今回一番変わったこといえば、稀咲が東卍を追放されたことだった・・・
稀咲はマイキー君に必要だったのかな?闇のすべてを稀咲が受け持っていたんだから。」
千冬 「あんなクズ必要ねぇ!しかし・・・、確かに稀咲なら何か知ってるかも知れないな。」
――― 横浜 ---
???? 「気圧 重いなぁ。こういう日はなんかあるって思ってたらお前が訪ねてきたんだ。」
「なんでウチに入る気になった???」
稀咲 「俺なりの”リベンジ”ってトコですかね・・・。」
渦中の稀咲はなんと、横浜”天竺”総長 黒川イザナ を訪ねていました。
そして・・・・
ここから東卍史上最大にして”最後”の抗争が始まろうとしていました。
『東京卍リベンジャーズ』の最新話など週刊少年マガジンを無料で読む
今回は、『東京卍リベンジャーズ』【第121話】をネタバレ紹介しました。
でも、正直文字だけでは伝わらないところもあると思います。
キャラのちょっとした表情をどう読み取るのか、そこもまた漫画の楽しさですもんね。
それに、やっぱり画のある最新話を読んだほうが、断然面白い!
▽無料期間中に解約OK▽
U-NEXTは日本最大級といわれる動画配信サービスですが、電子書籍も見られます。
そして、初回登録に限って、31日間無料おためしができるキャンペーンを実施中。
期間内に解約すれば、料金は一切かかりません。
登録してすぐに600円分のポイントがもらえるので、週刊少年マガジンの最新号も無料で読むことが出来ますよ。

▽無料期間中に解約OK▽
※本ページの情報は記事作成時点のものです。最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。
そして、「使わなくなったら解約したいけど、すぐに出来るのかな…」と不安に感じる方もいると思います。
U-NEXTの登録や解約はとってもカンタン!
特徴や料金、解約方法なども解説しているので、参考にしてみてください。
関連記事:今すぐマンガが読めるU-NEXT|料金や支払い方などの特徴やポイントについて
運営会社 | 株式会社U-NEXT |
マンガの数 | 約70,000 |
料金 | 月額1,990円(税抜) ※31日間の無料おためしあり |
決済方法 | クレジットカード/携帯キャリア/Amazon.co.jp(Amazon Fire TV・Fire TV Stick利用の場合)/U-NEXTカード・ギフトコード |
公式ページ | https://video.unext.jp/ |
『東京卍リベンジャーズ』【第121話】の感想・考察
やはり稀咲がキーマンでした。
あの追放以来全く姿を見せなかったのでどうなっているのかずっと気になっていた人物だったので
ここで登場か!と少し驚きました。
東京から横浜まで幅を広げた壮大な抗争になりそうです。
そして、相手には稀咲が・・・
”リベンジ”という言葉を使っているので東卍に相当恨みがあるのでしょう。
これから起こることが最後の”抗争”になると思うとさびしい感じもしますが、最後にはタケミチに
びしっと締めてもらいたいところです!
コメントを残す