2019年9月30日発売・週刊少年ジャンプ(2019年44号)
『鬼滅の刃』
今回は、最新話【第176話】のネタバレ・あらすじと感想をまとめてみました。
ついに頸を斬られた黒死牟。
それでもなお鬼の力によって復活しようとする黒死牟でしたが・・・
彼が死の間際に思ったこととは一体なんだったのでしょうか。
ちなみに【第175話】のネタバレは下記でまとめていますので、読んでいない方はまずこちらからどうぞ!
U-NEXTではおためし期間を実施中!
最新コミックスも無料で読めるので、ぜひ活用してみてください。
▽最新刊を今すぐ無料で読む▽
「U-NEXTは気になるけど、登録や解約が面倒だったら嫌だな…」
という方もいらっしゃると思うので、別途サービスについての解説記事もご用意しています。
関連記事:今すぐマンガが読めるU-NEXT|料金や支払い方などの特徴やポイントについて
漫画『鬼滅の刃』【第176話】のあらすじ・ネタバレ
自分たちが死んでも、子供たちがより高みへのぼっていくだろうという弟の言葉を聞いた黒死牟。
弟が笑う時、自分はいつも気味が悪くて仕方なかったのだと思い返します。
特別なのは自分たちの世代だけなのだと思っていた、人であったときの黒死牟はその言葉を聞いていら立っていました。

同じように、頸を落とされた今、いら立ちが満ちていきます。
胴を断たれてなお刀から手を離さない時透。
体を両断されながらも血鬼術を使う玄弥。
そして猛攻を仕掛けてくる実弥と悲鳴嶋。
弟がかつて言っていた自分たちを超える子供たちを目の当たりにして黒死牟は強く思います。
(俺はもう二度と敗北しない)
たとえ頸を斬られようとも、という黒死牟の強い想いは体からの出血を止めたのです。
悲鳴嶋はそれを察して、実弥に叫びかけます。
「攻撃の手を緩めるな、畳みかけろ!!時透と玄弥の命をけして無駄にするな!!」
その言葉を聞いた実弥は涙を流しながらも、声を上げるのでした。
「消えてなくなるまで刻んでやらぁぁ!!」

ふたりは同時に技を放ちます。
それでもなお体を強化する黒死牟。
ついには時透の体を跳ね飛ばし、自らに刺さった刀を抜こうとするのでした。
(体は崩れていない。まだ再生できる、これを抜き去れば、まだ死なぬ)
時透と玄弥が死んだであろうことを確認した黒死牟。
玄弥の術の効力も消えるだろうと踏んでいるのです。
(私は頸の切断からの死を克服する)
一瞬で別の場所に移動した黒死牟の体はさらに変化を遂げていました。
牙が突き出し、角が盛り上がり正に鬼そのものでした。
頭すら再生したことに怒りの声を上げる実弥。

そんな彼に悲鳴嶋は言います。
「攻撃し続けろ!頸を落とされた直後で体がもろいはずだ!!」
頸を狙って何度でも切り込む二人。
その実弥の刃にうつった自分自身の姿を見た時、黒死牟にある思いが浮かびます。
(なんだこの、醜い姿は)
それと同時に幼き日の弟の言葉がふいに響くのでした。
「兄上の夢はこの国で一番強い侍になることですか」
「俺も兄上のようになりたいです。俺はこの国で二番目に強い侍になります」
屈託なく笑う弟の顔が思い出された黒死牟は自問自答します。
(これが本当に俺の望みだったのか?)
それをきっかけに体が崩れ始めたのです。
時透に刺された場所から崩れていく黒死牟の体。
こんなことのために何百年も生きてきたのかと自問するのでした。
(違う、私はただ縁壱、お前になりたかったのだ)
体が崩れる瞬間、黒死牟は自分の本当の望みを悟ったのでした。
『鬼滅の刃』の最新巻を今すぐ無料で読む
今回は、『鬼滅の刃』【第176話】をネタバレ紹介しました。
でも、正直文字だけでは伝わらないところもあると思います。
キャラのちょっとした表情をどう読み取るのか、そこもまたマンガの楽しさですし、やっぱり画つきで読んだほうが、断然面白い!
U-NEXTでは電子書籍も取り扱っており、初回登録で31日間無料おためしができるキャンペーンを実施中です。
登録してすぐに600円分のポイントがもらえるので、最新コミックスも1冊無料で読むことが出来ますよ!
▽無料期間中に解約OK▽
※本ページの情報は記事作成時点のものです。最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。
『鬼滅の刃』【第176話】の感想・考察
ついに黒死牟を倒すことができました。
弟のようになりたかったのだと自分の本当の望みを思い出して崩れていった黒死牟。
やはり鬼を倒すには人間だった時の想いや記憶を思い出させて死を受け入れさせることが重要なようですね。
弟が有能で天才だったがゆえに歪んでしまった黒死牟。
それを無惨につけ入れられてしまったのでしょうか。
二人が分かり合える未来もあったのではないかと思うと切ないですね。
そして時透と玄弥の生死が気になります。
さすがに時透は助からないかもしれません。
玄弥は鬼の力を得ているのでもしかしたら、と思わずにはいられませんね。
兄の実弥のためにもなんとか生き延びてほしいものです。
コメントを残す